世界遺産姫路城マラソン2025
2025.2.24
10回目の節目、堪能してきました♪
では写真と共に振り返り。
まずはスタート!!
法螺貝と和太鼓が鳴り響く。
お城バックがカッコ良すぎる演出から幕が開ける。
応援軍師・間寛平さんの開会宣言に「来た〜姫路、これこれ!」と感じる。
一番前からスタートのため、
お立ち台にいる寛平さんに口パクで会話しながら
「アメマお願いとします」とお願いし、
貴重なアメマにパワーを貰う。

ゲストランナー野上恵子さん、伊藤舞さんはマラソン界のレジェンド。
そんな中、1人マラソンを知らない私もご一緒させていただくため
「帰りは私1人遅くて挨拶できないかと思うのでありがとうございました^ ^また会いましょうね!」
と先に伝える。
インフルエンサー11人の人気は凄まじく、
皆さん持ちネタのようなセリフがあり、
独自のキャラにびっくりコキ吾郎。

SUIちゃんは参加Tシャツを別物かというくらい縫製してセクシーにアレンジするし、
きゃっするひとみーちゃんは今大会応援アンバサダーりらっくまのお人形が頭にどーん!
みゃこさんは明日大阪、来週東京、そしてウルトラという変態ぶり。
志村美希ちゃんは可愛いだけでなく私と違ってしゃべれば好感度の塊。

さぁいよいよ9000人近いランナーとスタートを迎える。
ごぼう抜かれのフルマラソンが開幕!
まず序盤は元気。
皆さんと会話を楽しみながら塩谷温泉へ向かう。
コンディションは最高^^

明日大阪出る人もいてこれくらいでという私より速い人もチラホラ。
どないなってるねん!!
和太鼓などの地元演奏を聴きながら、


17km地点豚汁を迎える。
朝早くからボランティアの皆さんが煮込んだ一品は唸る。
4時間のペーサーから逃げながら余裕かまして給食タイム!!

ランナーの方やおばさまたちとおしゃべりし、ぼちぼち行ってきますーと。(7.8枚目

するとランナーが教えてくれる、ペーサーはとっくに過ぎたと笑
「えー!!!なななななにー!!」
急いで走り出し追いかける。

塩田温泉エリアを折り返し神輿エリアを過ぎ、
みかんやパンを頂きながら…

追いつき抜かされ、追いつき抜かされを繰り返す。
あかん、足がキツくなってきた25km地点で自滅。
声は元気なので「ゆりちゃん余裕やんか!」と声をかけられる笑
いや、顔も足も大爆笑ですわ〜!

そして地元のおっちゃんに檄飛ばされる
「もっと前で走らんかーい!現役に戻らなあかんゾ!」
「おっちゃん!私フル走ったこと現役ないねん!」
そしてしばらくして…
次のおっちゃんに
「走った距離はな裏切らへんねん!」
出ました名言!ほんまそれなんです。
播州弁の応援貰うたびに元気になる。
後半は私設エイドも充実しててコーラや菓子パンをたっくさん頂き、
お腹も心も満たされる

34kmあたりの給水でボランティアのおっちゃんたちと喋りながらエナジーチャージ。
その流れで自治会の報告書の写真を撮ることに笑 おもろすぎる。
載せてもええかぁ?となんぼでも使ってください、
町内会からこうして朝早くから集まってくれてることに感激を覚え喋ってるうちに…
4時間を諦め4時間半に下方修正する。

目標値を下げるだなんて一番やったあかんやろ!と
突っ込みながら心の余裕ができる。
ラスト5km手前で聞こえてくるマイクの声が
「姫路の駅そばですよ〜!!!」
おぉ!来た来た駅そば

「小林さーん!今年も駅そば食べてってやー!」
もちろんですわ涙
まねきの駅そば。お腹いっぱいでも別腹。
食べるエリアが大きい公園のため、
ランナー皆さん無言で立って食べてるシュールすぎる光景。
喋りたくなる私はランナーの皆さんに喋りかける、足の具合はどうかと笑
あれです、テスト勉強してないか聞いて安心するやつ笑

でも残り5km、頑張りましょうね!!
と盛り上がりあとは力を振り絞る。
「のぞみがんばれー!」
「のぞみちゃう、ゆりこや!」というやりとりの応援も多く。
コースは笑いで溢れてました。
1km毎にカウントダウンしながら、
やっぱりマラソン選手ってすごいなぁと感心しつつ姫路城へ向かう。
世界遺産姫路城の石垣が見えると目頭が熱くなる。
マラソンの魅力を存分に味わったのと、沿道の温かさが忘れられない。
そして無事にゴール!!

ランナーの皆さんと感動を共有しハイタッチ。
5時間半ほどまでゴール地点でお出迎えさせていただき、
クロージングセレモニーへ。
無料開放されてる姫路動物園の園内を通り、
動物ちゃんたちに癒されあったかい食べ物がお出迎え。

大手前公園でのステージで「姫路城・白鷺城・たむじょー!」くんと
楽しいひと時を過ごさせていただき無事に終わりました。


朝早くからご尽力いただいたボランティアの皆さん、
そして途切れることない声援をいただいた応援の皆さん、
大会関係者の皆さん、
1万2000人近くの全ランナーさん、
本当に有り難うございました
-
:
- 全国大学対抗男女混合駅伝 »