新年度がスタート
2025.4.3
新年度がスタートしましたね!
神戸親和大学入学式でお喋りさせていただきました。
着いてすぐ理事長さんと学長さんがご挨拶くださり、
緊張がピークに。
控室に入って廊下から聞こえてくるプロかと思うような
学生司会者のリハーサルする声。
放送部の彼女たちに喋りかけて
緊張を解そうと試みる。
教師を目指す教育学部の学生も多い中、
みんな揃って心理学部だと。
彼女たちにビジネス心理というものを教えてもらいながら、
地元トークで若返った気持ちになる。
登壇前には臼井ゼミの学生による歌が披露されるということで舞台袖から聴かせてもらう。
阪神淡路大震災への復興を願う歌
「しあわせ運べるように」
この作詞作曲を手がけた臼井真先生が
なんとこちらで教師をされているだなんて。
そんなこともあって心温まった会場で40分喋らせてもらい
無事に終わり。
帰り際、キスナーさんと会場の外でばったり!
あれ?神姫バスのタオルを首に巻いてるいつものスタイルではなくスーツ姿で。
え〜!どないされたんですか、
びっくりなんですけども!
「いえいえ、僕が一番びっくりです。
子供の入学式で祐梨子さんが登場されることに」
充実した学生生活になりますように。
晴れの日に乾杯♫
-
:
- とくしまマラソン2025 »