小林祐梨子

Official Website

BLOG:今日もぼちぼちいこか~

津シティマラソン

2025.2.10

仕事では初上陸の三重県!
大会ゲストとしてお邪魔しました〜♪
鰻消費量日本一の津市
吉田沙保里さんご出身の津市。
伊勢湾と山が近い風光明媚な津市
まず会場へ到着して絶句。
マラソン大会ではなくビンゴ大会かと思うほど並べられた商品の数々。
テレビやマットレス、ゲーム機やお酒、お米など数えきれない商品が当たる大盤振る舞い。
その後、控え室に行けば謎に置いてあるプラカード。
これは一体!?と笑
私と共に動いてくれる名札だと…
もうこりゃ始まる前からもうお腹一杯。
距離は10km→5km→2km→ファンランの順。
5kmのスタートまで10kmちょこっとかじって、あとは全部走らせていただきました。
スタートはタイムが書かれたプラカードの場所に並んでいくよくある光景、
でもファンランになると
「元気に走りたい人」「楽しみたい人」と細かくジャンル分けされておりクセ強め!
ベビーカーやゆるキャラたちものんびりと走行♪
どんな人でも走ることを堪能できる大会でございました。
そしてゴールして待ってるのが、ズラーっと並んだ屋台。
しかもあったか〜くてどでかい室内という。
表彰式もその場所で行われるので大賑わい!
走った労をねぎらいながら、
お腹も満たされまったりした時間が流れておりました。
前葉市長さんも10km完走される健脚さ。
走った後には三重大学応援団によるステージやじゃんけん大会などの楽しみもあり、
走る以外の楽しみ盛りだくさんでした。
FM三重でもお馴染みの代田さん、
トークショー含め掛け合いとっても楽しかったです!
何よりスタッフの皆さん、路面のチェック等で深夜から動いてくださり、
心より感謝致します。
選手想いで、温かい運営に終始感激でした。
皆さん、本当にありがとうございました!